dream booth

子育て、読書感想、食についてがメイン。

【読書感想】ストレス脳

「スマホ脳」で有名な、アンデシュ・ハンセン氏の著書。 現代人が抱える不安やうつ病などの病気を、脳科学的に解き明かしている本。 不安は、人類の進化の過程で必要なものだった。 我々はもともと幸せでいるようにはできていない。生存し、命をつなぐことが…

【読書感想】働かないって、ワクワクしない?

2003年に出版されたアーニー・J・ゼリンスキーさんの著書。もう販売されてなく、中古品は高いものばかりだったので、図書館で借りて読んだ。 人生を豊かにするのは仕事しすぎ・高収入であることではない。心豊かに生きることについて教えてくれる。働きすぎ…

【読書感想】魅力的な人になるためのヒント

実業家で高額納税者番付にいつもランクインしていた、斎藤一人さんの著書。 無理なく我慢なく、楽しく生きるための心構えが書いてある本だった。 文章が少なく、内容も複雑ではないので、サラッと読める1冊。 印象深かった点は以下の通り。 1 人生うまくい…

お年玉の使い道

2023年最初のブログ更新! 小1の長男。そろそろお年玉の使い方を自主性に任せてもいいかな、と思い、使い道について尋ねてみた。 「何か欲しいものがあれば買ってもいいし、すぐに欲しいものがなければ銀行に預けておいてもいいよ。」と。 さすがに自分…

フグひれ炙り 炊き込みご飯

フグひれをもらった。日本酒に入れて飲むのが一般的らしい。 でも、うちは酒を飲まない・・・どうしよう?と思っていろいろ検索したら、ご飯に入れて炊く!というのが出てきた。 あまり情報がないので、割と我流で。笑 ★材料 米2.5号、酒大さじ2、めんつゆ…

【金沢】黄金の焼菓子 大納言入り抹茶ケーキ

金沢旅行のお土産を食べてみた。金箔が上に乗っていて印象的!金沢は金箔が有名ということで、他にも金箔のついたお菓子が多数売られていた。 重さはトレー付きで185gほど。意外と細長い小ぶりなケーキ。 値段は一本2000円程度でした。 切った断面。金箔の上…

紅まどんな

ふるさと納税で頼んだ、紅まどんな5kg。 愛媛県登録品種のため、愛媛県でしか栽培・生産できないみかんの品種。実が柔らかくて、甘くて美味しいということで、返礼品でいただいてみた。 野球ボールくらいの大きさ。ゴロゴロと入ってる。 皮が薄く、柔らかい…

真っ黒チーズケーキをお取り寄せしてみた

香川県高松市のお菓子屋、ラ・ファミーユの真っ黒チーズケーキ。 知人に勧められて、注文して食べてみた。 冷凍で届いたチーズケーキ。直径14cmほど。 全体が黒いクッキー生地で覆われていた。食べてみると、クッキー生地はオレオみたいな感じ。 半分にした…

宮崎牛の切り落とし

ふるさと納税でいただいた、宮崎牛の切り落とし。 20,000円の寄付で、1.5kgが冷凍で届いた。500gずつのパックに入っているので、早速1パック調理してみた。 フライパンに油を敷かず、そのまま焼くだけ。良い肉だけあって、焼いていると脂がかなり出てきた。…

【読書感想】40代から手に入れる「最高の生き方」

オンラインコミュニティを運営する「いれぶん」さん著。 Youtube「本要約チャンネル」で本書の内容を聞いて興味を持ち、少し上の年代の生き方を参考にできたら・・・ということで読んでみた。 20代、30代と失敗を繰り返しながらがむしゃらに生きてきて、40代…

多様性の科学

マシュー・サイドさんの多様性の科学を読んだ。 彼の作品は、「非才」や「失敗の科学」も読んできたけど、これも中身の濃い内容だった。 特に印象深かった内容の通り。 ・人間は無意識のうちに自分と似たような人と集まる傾向にある。企業の採用でもそう。し…

ソラマメを植える

ホームセンターで買ってきたソラマメの苗を3株ほど庭に植え付け。 暖地だけど、植える時期としては少し遅め。そのせいか、少し苗は老化気味だった(^_^;) 本来は、11月上旬くらいまでには植え付けたほうがいいのよね〜。 ソラマメは横に広く株が張るから、45…

自然薯オムレツ

知り合いに自然薯をいただいた!自然薯、市販のものはなかなかの高級品ということで、貴重だ・・・。子供も食べやすいものに料理したい!と思い、作ったのがオムレツ。 まずは自然薯をすりおろして。 すりおろして270gほど。 これに卵4つ、だしの素、砂糖…

白菜を収穫

家庭菜園の白菜を初収穫。 低農薬なので、ちょっと虫がついているけど、洗えばなんとかなる。 小1の子供に収穫〜葉を洗って切るところまでやってもらった。 収穫は包丁で地際から切るので、危なっかしかったけど、楽しんでいたみたい! 収穫した白菜はツナ缶…

自然の中で

土曜日。 夕方に少しだけ1人の時間があったので、近所の山へドライブ。 空気がきれいで、景色がいい場所。 頭が煮詰まった時に、時々来ることがある。 目や脳が疲れて、どよーんとした時に自然の中を歩くと、凄くすっきりする。 自然のパワーは凄い! 近く…

太陽を浴びて元気!

パソコンやスマホの使用時間が長い日は、睡眠の質が悪い。 ここ数日、仕事でパソコン仕事が多かったことと、スマホをいつもより見すぎていたせいか、睡眠の質低下を感じていた。 昨日は義理の実家へ行って、植えているミカンの木のメンテナンスをしてきた。 …

3つの良いことを書こう

寝る前に3つ、その日に起きたポジティブなことを書くと良いらしい。 3行ポジティブ日記ともいう。 内容は、どんな些細なことでもOK。 今日買ったスイーツが好みで美味しかった、朝起きたら頭痛などなく頭がすっきりしていた…とか。 そうすることで、ハッピ…

新しい歳の始まりに

今日また1つ歳をとりました。 30代前半。今年1年の抱負?みたいなのを考えてみた。 ①睡眠第一。毎日7~8時間の睡眠を確保する。無理はしない。 ②やりたいことに優先順位をつけて、積極的に行動する。 ③変えられないことに不満を抱いてばかりでなく、今あ…

りっちゃんサラダ

小学校1年生国語の教科書に掲載されている「サラダで元気」という話。 その中に出てくる、りっちゃんサラダを作りたい!との長男からの要望で、教科書(と、ネット上のレシピ)を見ながら作ることにした。 キャベツ、ニンジン、コーンにきゅうりと、いろい…

ネガティブな言葉を控えよう

他人の悪口や、ネガティブな言葉を言っていたら、逆にストレスが溜まって寿命も短くなるらしい…。 プライベートでは過度なネガティブや悪口ばかり言う人とは関わらないようにしているけれど、職場にはいて、気になってはしまう。 自分に余裕がないときは特に…

その日の気分を10段階評価

寝る前にアナログの3年日記帳を毎日書いて7年目。 昨年から、その日の気分を10段階で記録しておくようにしている。 今日はイライラしがちだったから4。昨日は友達に会って楽しかったから8。 みたいな感じ。 そうすることで、自分のメンタル状態を客観的…

人と会うということ

人と直接会って話すって大事だ。 コロナが落ち着いて、だいぶ人と会いやすくなってきた。 職場や普段から顔を合わせる人じゃなく、それとは関係ない人たち。 人間関係が固定化してしまうと、その分価値観も固定化されてしまう。 今はSNSやオンラインでいくら…

今ある幸せに感謝を。

もっと頻繁にブログを更新したいと思いつつも、気づいたら週末になっている…。 絶対書くんだ!と決めない限り、なかなか取り掛かれないものですね。 疲れているときにふと、子どもたちが兄弟で仲良さそうにしているところを見て、ほっこりした。 家で車屋さ…

近未来と昔ながら

福島〜埼玉を旅してる中で、いろんな発見がある。 タイトルに書いたように。近未来と昔ながらを感じた場所。 まずは近未来。 久々にガストへ行ったら、料理はロボットが運んでくれるようになっていた! かわいい猫型のロボット。 タッチパネルでの注文が定番…

ちょっとした旅

金曜日に休みを取って、関東〜東北に来ている。 中国地方に住んでいる身としては、東北はなかなか行くことがない。 今回、東北は福島だけだけど、初めての福島。楽しめたらいいな! せっかくの旅、必要以上にスマホを触らずに過ごしたい。 好きな作家さんの…

もっと適当でいい

昔からの考え方のクセだけど 他人の批判や指摘を真面目に受け取りすぎてしまう。 身近な人に「今日こんなこと言われたんだけど~」 というと、 「気にしすぎじゃない?」 と、いろんな人から言われる。 複数人からそういわれるということは、客観的に気にし…

日本高配当株、買い時?

ここ最近、日経平均株価が下がってきて、日本株全体として下落傾向。 高配当株投資をしている身としては、買い時が訪れた? ということで、保有銘柄をちょこちょこと買い増し中。 ここ一週間で買い増しor新規に購入した銘柄たち ・オリックス ・伊藤忠商事 …

コロナ感染後のワクチン

2日前にコロナワクチン3回目(ファイザー)を接種してきた。 今から7か月前、オミクロン株に感染してからは初の接種。 感染後接種の副反応は出やすい!といった複数の記事をネットで見かけたし、先日子が接種したときの副反応が強かった。また、2回目接…

小学生の宿題

最近の小学生の宿題は自分の頃(平成10年前後)と比較して多くなったと感じる。 自分が小学校低学年の頃、宿題がそんなにたくさんあっただろうか…。 学校から帰ると、さっさと宿題して友達と遊んでいた記憶しかない。 小1の長男は毎日、漢字に計算、本読み…

肩こりと食いしばり

首肩コリ・頭痛とは長い付き合い。 改善すべく、整体へ行ったり、鍼を打ってもらったり、ストレッチ・ヨガをやったり…。 いろいろと試行錯誤してきた。 昨年からちょっと視点を変えて、「歯」にも注目してみた。 顎関節症専門の医師のいるデンタルクリニック…